【3Dプリンター】おすすめのスティックのりはどれ?

Magigoo 3D PRINTING PEN スティックのり

プラットフォームから「造形物が浮いて」困ることはありませんか?

 

浮いてしまう原因はいくつか考えられますが、スティックのりを使って解決できることがあります。今回は、おすすめできるのりをご紹介します。

 

ちなみに、スティックのりを使っても解決しないという場合は↓の記事もご覧ください。

関連記事

造形物が剥がれてしまったとき「どのように対処して良いか」悩んでいませんか?   この症状は、あらゆるところに原因が潜んでいますので、正しい順序で確認しないと解決することができません。   私は、い[…]

 

おすすめのスティックのり

早速ですが、最初におすすめのスティックのりをご紹介します。

 

1.Magigoo 3D PRINTING PEN PA

ナイロン(PA)系の樹脂に使うと、非常に効果的です。面積の広いものをプリントしましたが、反った形跡はほとんどなく、シワなしピットよりも薄く伸びてくれるので、厚塗りになりにくいです。

 

ちなみにナイロンにグラスファイバーやカーボンが混ぜ込まれた樹脂にも効果的でした。

 

2.シワなしピット

なんと言っても低価格ですし、ネットや文房具屋など多くの場所で入手可能です。コストパフォーマンスは最強のアイテムです。ABSにも効果的ですが、形状によっては難しい場合もあります。

 

3.Magigoo MO2016ペン

PLA、ABS、PETG、HIPS、TPUなどの幅広い樹脂に使うことができます。使用した感覚はシワなしピットと似ています。

 

そもそも何故のりを使うの?

切削加工や研削加工などは、1つの大きな材料を「削って」形を整えていきます。ところが3Dプリンターの場合は、材料を下から順番に付与して作りあげていきます。

 

つまり最初の層がしっかりしていないと、うまく積みあがらずに失敗してしまいます。

定着不良による失敗例

 

残念なことに、材料に使われる「樹脂」は、熱によって膨張や収縮が起きるため、プラットフォームの上ではジッとしてくれません。そこでスティック糊をプラットフォームに塗ることで、最初の層を安定させることができます。

スティックのりを塗布する様子

 

ただし数ある樹脂の中には、「収縮力の非常に強いもの」があるので、糊を使えば全て解決するというわけではありませんので、注意が必要です。

スティックのりを塗っても浮いてしまう現象

 

プラットフォームに定着しない、剥がれる、浮く、ズレる症状は↓の動画で対策を解説していますので、参考にしてください。

 

スティックのりを使うメリット

やはりスティックのりは便利ですが、どのようなメリットがあるのでしょうか?

 

1.手軽に使える

プラットフォームシートなどは、貼り方を誤ると気泡が入ってしまう事があります。

 

その点スティック糊は、失敗もなく簡単に塗ることができます。

ノリを塗ったプラットフォーム

↑はスティックのりを塗ったプラットフォームの様子。

 

2.コストパフォーマンスが良い

値段の高い糊もありますが、何十回~何百回と使えるので、遠慮せずに使うことができます。

 

スティックのりを使うデメリット

デメリットも存在します。

 

1.高さが変わる

重ねて塗ると厚みが増して、高さが変わってしまうことがあります。変わりすぎてしまうと、造形のクオリティに影響するので、たまにプラットフォームを掃除する必要があります。

プラットフォームにのりを塗りすぎた例

↑厚塗りした例

 

2.プラットフォームを掃除する必要がある

プラットフォームに付着した糊を、掃除する手間があります。
※清掃方法は、メーカーの手順に従ってください。

プラットフォームに付いたのりを洗い流す様子

↑のりを洗い流している様子。

 

3.底面に痕がつく

造形物の底面にのりの痕がついてしまいます。

底面についたのりの痕

↑底面に付いた痕。

 

糊の痕を付けたくない場合は、ラフトを利用します。

 

他に剥がれない対策はないの?

剥がれないようにする対策は、他にもあります。

 

1.マスキングテープ

プラットフォームにマスキングテープを張り、その上にプリントすることで反りを抑えることができます。

 

2.プラットフォームシート

剥がれにくいプラットフォームを使用します。

 

まとめ

項目 説明
おすすめのスティックのり 1.Magigoo 3D PRINTING PEN PA
2.シワなしピット
3.Magigoo MO2016ペン

そもそも何故のりを使うの? 土台を崩さないようにするため。

スティックのりを使うメリット 1.手軽に使える
2.コストパフォーマンスが良い

スティックのりを使うデメリット 1.高さが変わる
2.プラットフォームを掃除する必要がある
3.底面に痕がつく
他の方法はあるの? 1.マスキングテープ
2.プラットフォームシート

 

おすすめ記事

プラットフォームから剥がれてしまう原因は、他にもあります。

その対応をまとめましたのでご覧ください。

関連記事

造形物が剥がれてしまったとき「どのように対処して良いか」悩んでいませんか?   この症状は、あらゆるところに原因が潜んでいますので、正しい順序で確認しないと解決することができません。   私は、い[…]

 

動画で見る

内容を動画で見ることもできます↓

YouTubeで、本ブログの内容を分かりやすくを解説しています

 

3Dプリンターを、どれにするか迷っていませんか?

 

Bambulab A1 miniは、間違いなくおすすめできる3Dプリンターです。