0.2mmノズルを実際に使ってみた結果

0.2mmノズル

3Dプリンターでは、0.2mmノズルを使うことで、精密なプリントを行うことができます

 

今回は「小さいモデル」を実際にプリントしてみましたので、ご紹介していきます。

 

  • 0.2mmノズルとは?
  • 0.2mmノズルを使うメリット
  • 0.2mmノズルを使うデメリット
  • 造形した結果

Bambu lab A1 miniで0.2mmを使う

こちらの動画も参考にしてください↓

 

0.2mmノズルってなに?

そもそもノズルとは、溶解させた樹脂を「目的とする線幅で排出するためのパーツ」です。

エクストルーダーの構造

 

市場では、穴のサイズが違うノズルが流通しています。

 

下の写真を見て分かる通り、穴の大きさが違っています。

ノズル径(穴の大きさ)が違う

一番小さい0.2mmノズルを使うと、細い線が排出されることになります。

 

0.2mmノズルは、インターネットでも流通しており、低価格で購入する事ができます。

 

0.2mmノズルを使うメリット

細かい部分の再現性が高い

これが最大のメリットになります。

 

小さいモデルや肉厚の薄い壁などをプリントするのに向いています。

 

0.2mmノズルを使うデメリット

プリント時間が長くなる

0.4mmや0.6mmノズルに比べて、プリント時間が長くなります。

そのため、大きいモデルをプリントするのには不向きです。

 

実際につくってみた造形例

ここからは、実際に造形したものをご紹介します。

 

造形①

まずは下記のような、10mm前後のネジを作ってみます。

項目 外寸
雌ネジ 10.5mm(w)×10.5mm(d)×6.4mm(t)
雄ネジ 11.2mm(w)×11.2mm(d)×14mm(t)

グリップ部分が特徴的で、「ギザギザ形状」になっています。プリント時間は20分ほどで終了しました。

 

プリント結果はこうなりました。

0.2mmノズルプリント結果

ギザギザな部分は、比較的きれいにできあがっています。

 

造形②

今度はもっと小さいネジをプリントします。

ネジを造形

項目 外寸
M6の雄ネジ 8.7mm(w)×8.7mm(d)×23.2mm(t)
M4の雄ネジ 5.8mm(w)×5.8mm(d)×15.5mm(t)
M3の雄ネジ 4.3mm(w)×4.3mm(d)×11.6mm(t)

一括で造形しましたので、時間は38分ほどかかりました。

 

では造形結果です。

0.2mmノズルでネジを造形

比較用にペンと一緒に撮影しました。実際にナットに組付ける事ができます。

 

一番小さいM3ネジをアップで見るとこのような感じです。

m3ネジをプリント造形

0.4mmノズルでは、ここまで再現することはできませんね。

 

参考までに、誤差を計ったところ±0.1mm程でした。

寸法誤差

 

造形③

次はさらに小さいモデルをプリントをしてみようと思います。

モデル

項目 外寸
ブロック 3mm(w)×3mm(d)×5mm(t)
円柱 半径1mm×5mm(t)

 

モデルが小さいので、プリント時間は4分で終わりました。

 

では造形結果です。

極小モデルをプリント造形

造形物を何度か落としてしまい、探すのに苦労しました。

 

ブロックと円柱がうまくはまりました。

極小モデルの造形

 

まとめ

項目 説明
0.2mmノズルってなに? 線を排出するためのパーツ。それの最小版。
0.2mmノズルを使うメリット 細かい部分の再現ができる
0.2mmノズルを使うデメリット プリント時間が長くなる
造形物 精密な造形が可能

 

おすすめ記事

ノズルの交換について、こんな疑問はないでしょうか?

・ 失敗せずに、ノズルの交換をしたい。
・ 交換後の、キャリブレーション(調整)が不安。

 

家庭向けプリンターであるEnder-3 S1のノズル交換方法をまとめました。参考にして下さい。

関連記事

Ender-3のノズル交換で、こんなお悩みはないでしょうか? ・ 失敗せずに交換したい。 ・ どんな工具が必要? ・ 交換後のキャリブレーション(調整のやり方)が不安。   上記のような疑問を解消しております[…]

【失敗しない】Ender-3のノズルを交換する方法

 

0.8mmノズルの動画を見る

Creality K1という超高速プリンターで0.8mmノズルを使ってみましたので、↓の動画も参考にしてください。

 

YouTubeで、本ブログの内容を分かりやすくを解説しています

 

3Dプリンターを、どれにするか迷っていませんか?

 

Bambulab A1 miniは、間違いなくおすすめできる3Dプリンターです。